Pronote Jet miniのトラックボール修理


持ち歩いて1年半弱の1996年12月にトラックボールがカラ回りする故障が発生しました。もともとトラックボールのローラ部にごみが溜まると空回りすることがありましたが、セロテープと爪楊枝などで取り除いてやれば復帰していました。この時はごみをとってもまったく反応なしで故障のようでした。

しばらく外付けマウスでがんばっていましたが、格安Libretto20を購入しメインマシンの座を譲りました。この後はマウスを繋いで液晶デスクトップとして使われていましたが、それではあまりに不憫だと、FPANAPCのオフ会にてFPANAPCのちば氏の手により修理していただきました。以下はその時の写真です。

Jet miniはもともと分解の大変な機種であり、トラックボール自体の故障ということもありメーカ修理の場合でも通常ではトラックボールのユニット交換となると思われます。ところがちば氏は神業のような手際で分解し、トラックボールユニットを取出し、外れているトラックボールユニットのバネを戻したことで無事使えるようになりました。写真の状態のように液晶パネルの分解までしなければトラックボールユニットの取出しはできません。私の手際ではとても不可能だったでしょう。ちば氏に感謝。

この後、Panasonicはこの故障しやすい機械式トラックボールから非接触検出で信頼性を飛躍的に向上した光学式トラックボール搭載のminiシリーズへ移行するのでした。


使用機種のページへ戻る

パソコンのページへ戻る

Jet miniのページへ戻る